ゲームは売上やユーザー数が全てというわけではありません。世界では優秀な作品を受賞するアワードが数多く存在しており、各プラットフォームによっても様々な作品が表彰されています。
これらは開発したデベロッパーにとっては大変名誉なことでもあり、自分達の作品が世間に認められたということに繋がります。
当然ながら知名度の高いアワードにて見事に賞を獲得したタイトルは自社や自タイトルのブランディングにもなるわけですから、間接的に将来的な売上にも大きく関わってくることでしょう。
ここでは世界で最も権威のある『The Game Awards』での最優秀作品に授与されるゲーム・オブ・ザ・イヤーを始め、毎年行われている各プラットフォーム毎のアワードである『App Store Awards』・『Google Play ベストゲーム』・『Play Station Partner Awards』にて各種賞を受賞したゲームタイトルを一覧にしてまとめています。
それぞれ受賞するゲームタイトルの特徴としては、長年愛され続けるゲーム、位置情報や睡眠など日常の活動と連携したモバイルならではのユニークな特徴をもったゲームなどその年に人気を集めたものが受賞しているようです。
やはり受賞するタイトルとはそれなりにヒットした理由があるのも当然とも言える作品ばかりですので、興味がある方は是非プレイしてみると良いでしょう。
The Game Awards(ゲーム・オブ・ザ・イヤー受賞タイトル)
年度 | 受賞作品 | 販売元 | 開発元 | ディレクター |
---|---|---|---|---|
2023年 | バルダーズ・ゲート3 | Black Isle Studios | バイオウェア | Swen Vincke |
2022年 | ELDEN RING | フロムソフトウェア | フロムソフトウェア | 宮崎英高 |
2021年 | It Takes Two | エレクトロニックアーツ | ヘイズライト・スタジオ | ジョセフ・ファレス |
2020年 | The Last of Us Part II | ソニー・インタラクティブエンタテインメント | ノーティードッグ | ニール・ドラックマン |
2019年 | SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | フロム・ソフトウェア | フロム・ソフトウェア | 宮崎英高 |
2018年 | ゴッド・オブ・ウォー | ソニー・インタラクティブエンタテインメン | SIEサンタモニカスタジオ | デイビッド・ジャッフェ |
2017年 | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | 任天堂 | 任天堂企画制作本部 | 藤林秀麿 |
2016年 | オーバーウォッチ | ブリザード・エンターテイメント | ブリザード・エンターテイメント | ジェフリー・キャプラン |
2015年 | ウィッチャー3 ワイルドハント | ワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンターテインメント | CD Projekt | Konrad Tomaszkiewicz |
2014年 | ドラゴンエイジ:インクイジション | エレクトロニック・アーツ | バイオウェア | マイク・レイドロー |
10 件中 1 から 10 まで表示
App Store
App Store Award | |
---|---|
2023年 | 崩壊:スターレイル |
2022年 | Apex Legends Mobile |
2021年 | リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト |
2020年 | 原神 |
2019年 | Sky 星を紡ぐ子どもたち |
2018年 | Donut County |
6 件中 1 から 6 まで表示
Google Play
ベストゲーム | |
---|---|
2023年 | 崩壊:スターレイル |
2022年 | ヘブンバーンズレッド |
2021年 | ウマ娘 プリティーダービー |
2020年 | 原神 |
2019年 | Call of Duty:Mobile(CoDモバイル) |
2018年 | ドラゴンボール レジェンズ |
2017年 | ファイアーエムブレム ヒーローズ |
2016年 | ポケモンGO |
8 件中 1 から 8 まで表示
その他部門
ユーザー投票部門・最優秀賞 | ユーザー投票部門・優秀賞 | ベストトレンドゲーム部門 | エキサイティング部門 | キュート&カジュアル部門 | インディー部門 | ストーリー部門(2016年以前:ベストイノベーティブゲーム部門) | オンゴーイング部門 | クリエイティブ部門(2016年以前:ベストグラフィックゲーム部門) | アトラクティブ部門 | ファミリー部門 | ベスト対戦ゲーム | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | ・Pokémon Sleep | ・モンスターハンターNow | ・Pokémon Sleep | ・ローグウィズデッド | ・FINAL FANTASY VII EVER CRISIS | ・モンスターストライク | ||||||
2022年 | ・ヘブンバーンズレッド | ・オリエント·アルカディア ・転生したらスライムだった件 魔王 と竜の建国譚 まおりゅう ・遊戯王 マスターデュエル ・BTS Island:インザソム | ・遊戯王 マスターデュエル | ・ドラゴンクエストけしケシ! | ・SOULVARS | ・鋼の錬金術師 MOBILE | ・パズル&ドラゴンズ(Puzzle & Dragons) | |||||
2021年 | ・ウマ娘 プリティーダービー | ・三國志 真戦 ・東方ダンマクカグラ (ダンカグ) ・ブルーアーカイブ ・Pokémon UNITE | ・Pokémon UNITE | ・すみっコぐらし 農園つくるんです | ・思い出の食堂物語2 〜心にしみる昭和シリーズ〜 | |||||||
2020年 | ・プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク | ・アークナイツ ・原神 ・聖闘士星矢 ライジングコスモ ・ディズニー ツイステッドワンダーランド | ・ドラゴンクエストタクト | ・Pokémon Café Mix | ・Sky 星を紡ぐ子どもたち | |||||||
2019年 | ・Call of Duty®: Mobile ・ドラゴンクエストウォーク ・マリオカート ツアー ・ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ・ロマンシング サガ リ・ユニバース | ・黒い砂漠 MOBILE ・Call of Duty®: Mobile ・ポケモンマスターズ ・ラングリッサー モバイル ・ロマンシング サガ リ・ユニバース | ・けものフレンズ3 ・東方キャノンボール ・ドクターマリオ ワールド ・トロとパズル ~どこでもいっしょ~ ・ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 | ・アーチャー伝説 ・Infection - 感染 - ・ALTER EGO ・くまのレストラン ・Puzzrama ( パズラマ ) | ・ゼノンザード ( ZENONZARD ) ・TEPPEN ・七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ ・ブロスタ ・マリオカート ツアー | |||||||
2018年 | ・Identity V ・荒野行動 ・ドラゴンボール レジェンズ ・PUBG MOBILE ・プリンセスコネクト!Re:Dive | ・アークザラッド R ・荒野行動 ・ドラガリアロスト ・ドラゴンボール レジェンズ ・プリンセスコネクト!Re:Dive | ・スヌーピー ライフ ・すみすみ~まったりパズル~ ・猫のニャッホ ・〈物語〉シリーズ ぷくぷく ・ポケモンクエスト | ・Craft Warriors ・旅かえる ・Dungeon Maker ・ネコの絵描きさん ・ぼくとネコ | ・Identity V ・ファイナルファンタジーXV ポケットエディション ・コトダマン ‐ 共闘ことばRPG ・ファンタジーライフ オンライン ・妖怪ウォッチ ワールド | |||||||
2017年 | ・バンドリ!ガールズバンドパーティ! ・A3! ・アズールレーン ・アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ ・みんゴル | ・Winning Eleven 2018 ・ファイアーエムブレム ヒーローズ ・マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝 ・ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア ・リネージュ 2 レボリューション | ・はねろ!コイキング ・ディズニー ツムツムランド ・どうぶつの森 ポケットキャンプ ・ホームスケイプ (Homescapes) ・おそ松さん よくばり!ニートアイランド | ・漂流少女 ・なめこの巣 ・New 電波人間のRPG ・ミルクチョコ-オンラインFPS ・思い出の食堂物語 ~心にしみる昭和シリーズ~ | ・レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 ・アナザーエデン 時空を超える猫 ・CATS: Crash Arena Turbo Stars ・アズールレーン ・SINoALICE ーシノアリスー | ・A3! ・みんゴル ・バンドリ! ガールズバンドパーティ! ・アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ ・キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~ | ・小さな消防署 ・パンダのレストラン ・カーズ: ライトニング・リーグ ・Toca Life: Hospital ・ツクレール | |||||
2016年 | ・Pokémon GO ・ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ ・ヴァルキリーコネクト ・THE KING OF FIGHTERS '98UM OL ・セブンナイツ(Seven Knights) | ・ドラゴンプロジェクト ・Hungry Shark World ・ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ ・FIFA Mobile サッカー ・CSR Racing 2 | ・アビスリウム - タップで育つ水族館 ・まんが一本道〆 ・ひとりぼっち惑星 ・Downwell ・Never Alone: Ki Edition | ・Pokémon GO ・オルタナティブガールズ ・Reigns ・Lifeline:ホワイトアウト ・囚われのパルマ | ・Warhammer 40,000: Freeblade ・OZ Chrono Chronicle ・ディズニー マジックキングダムズ ・Alto's Adventure ・プロ野球スピリッツA | ・キャンディークラッシュゼリー ・VOEZ ・Disney クロッシーロード ・妖怪ウォッチ ぷにぷに ・FINAL FANTASY IX | ・くまのがっこうの箱庭:Jackie's Happy Life ・Toca Life: Farm ・Solar Walk Lite - 3Dプラネタリウム ・はらぺこあおむし いろかたち ・ちびまる子ちゃん Dream Stage | ・クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale) ・シャドウバース (Shadowverse) ・逆転オセロニア ・Hearthstone: ハースストーン ・遊戯王 デュエルリンクス |
||||
2015年 | ・FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS ・ねこあつめ ・アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ など | |||||||||||
2014年 | ・モンスターストライク ・白猫プロジェクト ・ドラゴンクエストIV 導かれし者たち など |
10 件中 1 から 10 まで表示
PlayStation
GRAND AWARD(2019年以前:Platinum Prize) | PARTNER AWARD(2019年以前:Gold Prize) | SPECIAL AWARD(2019年以前:PlayStation Network Award) | USERS' CHOICE AWARD | |
---|---|---|---|---|
2023年 | ・原神 ・バイオハザード RE:4 FINAL FANTASY XVI | ・ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON ・eFootball 2023 ・Wo Long: Fallen Dynasty ・ELDEN RING ・クライシス コア –ファイナルファンタジーVII– リユニオン ・ストリートファイター6 ・ソニックフロンティア | ・ホグワーツ・レガシー ・ストリートファイター6 ・バイオハザード ヴィレッジ VRモード | ・ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON ・バイオハザード RE:4 ・FINAL FANTASY XVI ・ペルソナ5 ザ・ロイヤル ・ホグワーツ・レガシー |
2022年 | ・原神 ・ELDEN RING | ・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 ・遊戯王 マスターデュエル ・ファイナルファンタジーXIV ・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 ・バイオハザード ヴィレッジ | ・エーペックスレジェンズ ・グランツーリスモ7 | ・ELDEN RING ・地球防衛軍6 ・Stray ・STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN ・Ghostwire: Tokyo |
2021年 | ・原神 ・バイオハザード ヴィレッジ ・eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE | ・Tales of ARISE ・ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード ・ファイナルファンタジーXIV ・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 ・NieR Replicant ver.1.22474487139... | ・エーペックスレジェンズ ・天穂のサクナヒメ ・デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション | |
2020年 | ・eFootball ウイニングイレブン 2020 ・FINAL FANTASY VII REMAKE ・ドラゴンボールZ KAKAROT | ・黒い砂漠 ・ペルソナ5 ザ・ロイヤル ・BIOHAZARD RE:3 ・仁王2 ・FINAL FANTASY XIV ・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 ・龍が如く7 光と闇の行方 | ・エーペックスレジェンズ ・DEATH STRANDING | |
2019年 | ・NieR:Automata ・ゴッド・オブ・ウォーMarvel's Spider-Man ・レッド・デッド・リデンプション2 ・KINGDOM HEARTS III | ・ウイニングイレブン 2019 ・FIFA 19 ・コール オブ デューティ ブラックオプス 4 ・ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN ・バイオハザード RE:2 ・Devil May Cry 5 ・SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE ・モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション ・FIFA 20 | ・フォートナイト ・モンスターハンターワールド:アイスボーン ・FIFA 19 | ・The Last of Us Remastered ・ペルソナ5 ・NieR:Automata ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ・モンスターハンター:ワールド ・ゴッド・オブ・ウォー ・Marvel's Spider-Man |
2018年 | ・モンスターハンター:ワールド ・The Last of Us Remastered ・ペルソナ5 | ・スーパーロボット大戦V ・ウイニングイレブン 2018 ・グランツーリスモSPORT ・コール オブ デューティ ワールドウォーII | ・FIFA 18 ・モンスターハンター:ワールド ・フォートナイト | ・Assassin's Creed Origins ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 龍が如く 極2 ・モンスターハンター:ワールド ・フォートナイト ・ゴッド・オブ・ウォー ・DARK SOULS REMASTERED ・Detroit: Become Human ・Marvel's Spider-Man ・英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- |
2017年 | ・Minecraft ・グランド・セフト・オート V ・ファイナルファンタジーXV ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて | ・アンチャーテッド コレクション ・レインボーシックス シージ ・FIFA 17 ・Battlefield 1 ・コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア ・龍が如く6 命の詩。 ・BIOHAZARD 7 resident evil ・仁王 ・NieR:Automata ・Horizon Zero Dawn ・FIFA 18 | ・ファンタシースターオンライン2 ・レインボーシックス シージ ・FIFA 17 | ・Battlefield 1 ・ファイナルファンタジーXV ・BIOHAZARD 7 resident evil ・仁王 ・NieR:Automata ・Horizon Zero Dawn ・ペルソナ5 ・イースVIII -Lacrimosa of DANA ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ・アンチャーテッド 古代神の秘宝 |
2016年 | ・DARK SOULS III The Last of Us Remastered ・アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 ・ウィッチャー3 ワイルドハント ・コール オブ デューティ ブラックオプスIII ・実況パワフルプロ野球2016 ・ソードアート・オンライン —ロスト・ソング— ・ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり ・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ ・ペルソナ5 | ・ウイニングイレブン 2016 ・Dragon's Dogma Online ・ファンタシースターオンライン2 | ・Bloodborne The Old Hunters Edition ・DARK SOULS Ⅲ ・Fallout 4 ・アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 ・オーバーウォッチ ・コール オブ デューティ ブラックオプスIII ・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ ・ペルソナ5 ・龍が如く 極 ・レインボーシックス シージ |
|
2015年 | ・METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ・Minecraft: PlayStation Vita Edition ・Minecraft: PlayStation 4 Edition ・Minecraft: PlayStation 3 Edition ・ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 | ・GOD EATER 2 RAGE BURST ・ワンピース 海賊無・双3 グランド・セフト・オートV ・龍が如く0 誓いの場所 ・Bloodborne | ・Minecraft: PlayStation Vita Edition ・Minecraft: PlayStation 4 Edition ・Minecraft: PlayStation 3 Edition ・ファンタシースターオンライン2 ・ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ・ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ・ファイナルファンタジーXIV オンライン | ・METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ・グランド・セフト・オートV ・Bloodborne ・ウィッチャー3 ワイルドハント ・ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 ・龍が如く0 誓いの場所 |
2014年 | ・実況パワフルプロ野球2013 ・バトルフィールド 4 ・ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 ・GOD EATER 2 ・グランツーリスモ6 ・FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster ・METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES | ・バトルフィールド 4 ・アサシン クリード4 ブラック フラッグ ・METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES ・inFAMOUS Second Son ・ウォッチドッグス ・The Last of Us Remastered ・Destiny ・英雄伝説 閃の軌跡II ・FIFA 15 ・サイコブレイク |
29 件中 1 から 10 まで表示