【モンハンナウ】モンスターハンターNowは面白い?つまらない?おすすめのガチャは?最強リセマラのやり方と序盤攻略、口コミ、レビュー評価、評判

モンハンNow

IOS

Android

(3.0 / 5.0)
販売元 Niantic, Inc.
発売日 2023.9.14
価格 無料

ページコンテンツ

「モンハンNow」というゲームアプリの最新イベントやアップデート情報、ゲーム初心者に役立つ序盤攻略やwiki、最強武器について紹介していきます。また、リセマラのメリットやデメリット、おすすめのガチャ、更には「モンハンNow」で最初に知っておいたほうがいいことや武器ランキングなどまでご紹介していますので、まだ遊んだことの無い人もこの機会に是非チェックしていって下さい。

「モンハンNow」とは?どんなアプリゲームなのか最新の内容をチェック!

リアルな狩猟体験が人気の「モンスターハンターシリーズ」生みの親であるカプコンと、ポケモンGOで世界に一大位置情報ゲームブームを巻き起こしたNianticがタッグを組んだ「Monster Hunter Now(モンハンNOW)」とはどんなゲームなのでしょうか?

「モンハンNow」スマートフォンのGPSを使用して冒険し、現実世界に現れるモンスターを狩る従来のモンハンとは一味違ったハンターライフ体験を味わうことができる位置情報ゲームのひとつです。

現実世界がモンハンの狩りの舞台に!あなたの住む街にモンスターが出現!

「モンハンNow」の遊び方はいたってカンタン!

スマートフォン画面にはあなたのスマートフォンから取得された位置情報によって現実世界のマップが表示され、マップには「森林」や「砂漠」といったモンハンシリーズでお馴染みの各エリアが表示されています。

 

「森林」や「砂漠」といった各マップごとに出現するモンスターや素材が変化します!

プレイヤーは各マップを歩き回ることで探索を行い、自分の目的であるモンスターの討伐や素材の回収を行っていく流れとなります。

また、マップ上には素材を獲得できるアイコンやモンスターが点在。アイコン自体はゲーム画面全体に表示されていますが、干渉できるのは、ハンター(プレイヤー)を意味するオレンジ色の点から広がる緑色の円の中のみです。

緑色の円の範囲は割と大きく、少し動くだけでも別の素材やモンスターにアクセスできるのであまり動きたくないときは家の中でも楽しむことができますし、もちろん少し移動するだけでも楽しむことができます。

操作は簡単、迫力は満載 原作の楽しさを凝縮した『モンハンNow』のバトル

バトル時のゲーム画面は、モンスターと戦闘するTPS視点。スマホの画面なので従来のシリーズより小さいサイズ感ながら、存在感や挙動は従来のシリーズ作と同じ迫力を放っており、ハンターの戦闘モーションやモンスターの挙動も問題なし。従来シリーズと比べてもあまり大きな違和感は感じませんでした。

基本操作は全武器共通で、1タップで攻撃、連続タップをすれば、連続攻撃になります。敵の攻撃や移動、位置取りなどはフリックで回避可能です。前後左右によけることができますし自由度の高い移動ができます。

敵モンスターが攻撃の際、赤く光った後攻撃してくるので、タイミングをあわせれば回避することができます。完璧なタイミングで避けるとジャスト回避になり、回避後に特殊な攻撃を出せるので、慣れてきたら攻防一体のコンボを出すことができます。

タップ攻撃や連続タップ攻撃のほかに、長押しで武器ごとに特殊アクションがあります。例えばハンマー弓であれば溜めを発動し、片手剣はガードが発動します。

そして、溜まったゲージをすべて消費する代わりに相手に大きなダメージを与える必殺攻撃もあります。これも武器ごとに異なるので様々な武器を試してみるのもいいですし、使用する武器選びの参考にしてもよいでしょう。

ゲージのため方ですが、戦闘時に攻撃を当てると増えていきます。一回の狩りにおける最大時間は「75秒」が上限となっているので、この短い時間に攻撃を重ねて必殺技を効率よく繰り出すのが効率よく狩りをする立ち回りとなっています。必殺技が発動している時間は無敵状態なので、モンスターが攻撃してきているときも攻撃を与えることができます。

モンハンnowにもモンハンシリーズおなじみの部位破壊ができるようになっています。破壊に成功すればもらえる報酬も増えます。更にモンスターの各部位に集中攻撃できるターゲットボタンがあるので、細かい操作なしでも狙った部位を攻撃することができます。ですが、距離やタイミングをしっかり合わせないと、ターゲットにした部位に攻撃が当たらないので、気を抜かず立ち回ることが大切です。

バトル時のみですが、横画面でプレイすることも可能でモンハンシリーズに近い臨場感になるので、モンハンファンは横画面のほうがプレイしやすいかもしれません。

「モンハンNow」は従来のモンハンシリーズに比べて一狩りの時間が短いので、一狩りの時間が長くて疲れてやめてしまったという方にもおすすめできます。短い時間にモンハンのハンティングの楽しさ、醍醐味が詰め込まれていますし、操作感もシンプルでゲームをあまりやったことない方でモンハンをやってみたいと思っている人にもおすすめです。

「モンハンNow」を始める前に

ゲームを始める前に招待コードを入力

招待した側が得られるアイテム招待された側が得られるアイテム
ペイントボール3個ペイントボール2個
回復薬5個回復薬3個
300ゼニー1000ゼニー

「モンハンNow」の招待コードはゲーム開始時にしか入力できません。最初に「入力しない」を選んでしまうと後からゲーム内で入力することができないのでできれば入力したほうが良いでしょう。

「モンハンNow」の必要スペック

iOS版の推奨端末

対応機種iPhone8以上の端末
対応OSiOS14以上
容量210MB程度

Android版の推奨端末

対応機種Snapdragon 855以上相当、64bit以上の端末
対応OSAndroid7以上
容量210MB程度

「モンハンNow」のリセマラのやり方は?

「モンハンNow」にはガチャがないので、リセマラを行う必要はありません。

「モンハンNow」課金要素は?

「モンハンNow」は狩りを継続するための回復薬、モンスターを倒した後の報酬を増やすために課金要素があり、ほかのソーシャルゲームのようなガチャはありません。

「モンハンNow」の名前の変更方法

最初に決めた名前を変更したい場合は後からでも変更できるので、しっくりこない場合はひとまずゲームを進めて後から変更するのが良いでしょう。

「モンハンNow」のキャラメイクも後から変更可能

「モンハンNow」で使用するハンターのキャラメイクは後から変更可能となっています。こちらもまずはゲームを進めてしっくりこない場合は後から変更しましょう。

「モンハンNow」の武器ランキング

S

  

  弓

     
A

 太刀

チャージアックス

   
B

 大剣

 双剣

 ハンマー

ライトボウガン

C

 ランス   

 片手剣

   

Sランク:弓

4段階の溜め射撃を使い立ち回る

弓は4段階の溜めをすることが可能で、特に3段階目と4段階目の溜め攻撃が強力。3段階目と4段階目の弓矢のタイプに合わせた距離で立ち回りを変えることで、非常に高い火力を維持しながら戦闘することができる。

Aランク:太刀

▲カウンターを使い安定した高火力を出せる

太刀の攻撃手段は他の武器に比べて多彩で、納刀からのカウンターや攻撃を当てる度に「練気ゲージ」が溜まるのですが、7割以上溜めると火力が大幅上昇するといった特性がありその練気ゲージを消費することで、効果力の兜割りといった攻撃も可能となる。操作が多少難しいが慣れるとそれ相応の火力を発揮してくれる。

Aランク:チャージアックス

モードを切り替えて戦う特殊武器

チャージアックスは高火力の出る「斧モード」と素早く小回りの利く「剣モード」の2つのモードがある。操作方法が独特で慣れが必要なものの、近接武器の中でトップクラスの火力を持っている。大剣と片手剣を混ぜたような使い勝手で、それぞれの弱みをモードを変えることにより補っている。

Bランク:大剣

超強力な一撃火力でダメージを出す

攻撃時の隙がかなり大きいため、操作に慣れが必要。使いこなせれば非常に強いが、モンスターの行動予測やジャスト回避などのテクニックが必要。だが、大剣はアクションの攻撃力が高く、真溜め斬りの威力は全武器でもトップクラスとなっている。

Bランク:双剣

鬼人化で強化

双剣は攻撃力と手数がトップクラスの武器で、一定時間強化状態になる鬼神化になることができる。鬼人化になると火力だけでなく、攻撃のパターンが変化してステップで回避しながら距離を詰めたり、同時に攻撃もできるようになる。

Bランク:ハンマー

1発の高い火力と気絶が魅力

ハンマーは通常攻撃を当て続けるとモンスターが怯み、高いダメージを叩き出すことができる一撃の火力の高さが持ち味です。溜め攻撃時には自動で前進してくれるのも特徴です。更に頭に攻撃を当てると気絶を狙うこともできる。しかし、早い動きの敵に対しては動きが遅いので対応しづらい場面もある。

Bランク:ライトボウガン

色々な弾を使って様々な距離から狙い撃つ

ライトボウガンは動き回る相手にも対応しやすく、安定した立ち回りができる。いろいろな弾を使って、近~遠距離から敵を狙い撃つことができる。ただしスキルの自由度が低く、難易度の高い場面では火力不足になってしまいがちなのが弱点。しかし装備スキルの組み合わせによっては、弓を上回る運用性を発揮。

Cランク:片手剣

高いの操作性で柔軟に立ち回る

片手剣は初心者から上級者まで使用する武器となっていて、難しい操作はあまりなく、硬直時間が短いアクションが多く、攻撃の種類も多彩で戦闘時立ち回りやすい。しかし、敵のレベルが上がってくるとシールドバッシュやジャスト回避を入れても立ち回りに苦労する。他の武器と比べて火力が不足しているためCランク。

Cランク:ランス

盾で攻撃を捌きつつ堅実に立ち回る

ランスはスキルのガード性能をうまく活用すれば、回避主体の武器に比べて安定感があるのが強み。しかし、機動力が低いのでカウンターやガードを駆使して敵に張り付き攻撃をしないといけない。更に高難易度相手には攻めの守勢やジャストガードを使いこなせないと火力不足になってしまう。

「モンハンNow」の初心者が覚えておいたほうが良いこと

「近くの人と狩る」でマルチプレイが可能

近くの人と狩るを選択することでマルチプレイができます。マルチプレイでも報酬が少なくなるなどはないので、積極的に行いましょう。

応急薬(回復薬)は力尽きたときに使う

「モンハンNow」では時間経過で体力が回復するので基本の体力回復は時間経過で行い、力尽きたときの緊急用として回復薬を残しておくのが良いでしょう。ただ、回復薬は毎日最大数まで配布されるので、余りがちな人は使用して時短しても良いでしょう。

補助アイテムは残しておく

アイテム 解説
おさんぽ玉 ・サークルを1.5倍に広げる
・1つあたり500円弱の高価なアイテム
・遠出する時ややりこむ時におすすめ

ペイントボール

・モンスターとの戦闘をストックできる
・1つあたり約180円と高価
・オトモが投げた分は毎日支給されるのでそちらで我

補助アイテムは「おさんぽ玉」と「ペイントボール」の2種類になります。両方とも無課金では入手することが難しく貴重なアイテムのため、使いすぎないよう注意しましょう。万が一のときはオトモがすれ違ったモンスターをペイントしてくれる機能があるので、そちらを優先して使うようにしましょう。

まずはハンターランク11を目指す

ハンターランクを上げるにあたって第一目標としてまずはハンターランク11を目指しましょう。なぜならハンターランク11になると期間限定クエストや毎日更新のデイリークエストをプレイできるようになり、さらに強力なモンスターが出現するようになります。

ハンターランク11になるまでに解放されるコンテンツ

ランク2大型モンスターの出現
ランク3回復アイテムが使用可能になる
ランク4採集ポイントの出現/装備の強化が可能になる
ランク5ペイントボールが解放される
ランク6グループハントが可能に/装備生産解放/フレンドリスト開放
ランク8オトモカバンの解放
ランク11星2モンスターの解放/スペシャルクエストの解放

属性武器をそろえる

モンスターの弱点属性をついて攻撃したほうがダメージが出るため、各属性の武器を準備しておくと大変便利です。モンスターを時間内に狩れるように、強力な武器をそろえましょう。

狩りに失敗してもそれほど大きなデメリットはない

モンハンnowでは、たとえ力尽きてしまってもデメリットとしては、体力が1になってフィールドに戻されるだけなので怖がらず狩りをしましょう。時間も従来のモンハンシリーズと違い最大75秒と短いので勝てなくて数十分無駄にしたということもないので気軽にチャレンジしましょう。

デイリーコンテンツを毎日確認

ショップのデイリー支給品やデイリークエストは1日ごとにお得コンテンツがあります。毎日欠かさずチェックしましょう。

毎日3つのデイリークエストはゼニー、HRポイント上げに使えるため、お金がないときやHRを上げたいときはデイリークエストを行いましょう。

「モンハンNow」のモンスターのリポップ時間

種別リポップ時間
大型モンスター3時間ごと
小型モンスター約3分ごと

大型モンスターは0時、3時、9時と3時間刻みで復活します。

「モンハンNow」のいつでも冒険モードとは?

「モンハンNow」にはいつでも冒険モードという機能があります。

この機能を使えば、スマートフォンを開いていない状態でもアイルーが自動でモンスターにマーキングをつけてくれたり、素材回収を行ってくれるようになります。

設定方法は以下を参照してください。

1
設定アプリを開く
2
位置情報からモンハンnowを選択
3
モンハンnow側の設定からいつでも冒険モードをONにする

破壊可能な部位を攻撃し続けることで部位破壊が可能

大型の敵には破壊可能な部位が存在し、その部位を攻撃し続づけると部位破壊をすることができます。部位破壊を行い得られるメリットとして、追加報酬を受け取ることができるので積極的に部位破壊を狙ってみましょう。

初心者が狩ったほうが良いオススメモンスター

モンスター狩るべき理由

  • ・毒属性武器の強化で素材が必要


  • ・3部位使うため素材要求数が多い


  • ・毒武器1本で1周目クリアが可能
ドスジャグラス

  • ・水属性武器の強化で素材が必要


  • ・行動パターンが単純で討伐しやすい


  • ・ゼニーとHRPを稼ぎやすい
クルルヤック

  • ・クルル装備の強化で素材が必要


  • ・行動パターンが単純で討伐しやすい


  • ・ゼニーとHRPを稼ぎやすい
トビカガチ

  • ・雷属性武器の強化で素材が必要


  • ・後半の緊急クエストは雷弱点が多い


  • ・水属性武器の強化を進めてから狩る

プケプケ

出現エリア
森林
砂漠
沼地
弱点

プケプケは星が低いと動きは遅いですが、星が上がると特殊な動きをしてくるので注意です。プケプケを狩ると序盤を効率よく進められるのは間違いないので積極的に戦闘に臨みましょう

ドスジャグラス

出現エリア森林
砂漠
沼地
弱点属性

ドスジャグラスは動きが遅く、単調な動きしかしてこないため初心者の方が操作に慣れるのにも適しています。ドスジャグラスを狩って「ジャグラスエッジ」の作成と強化を行いましょう。

クルルヤック

出現エリア森林
砂漠
沼地
弱点属性

ドスジャグラスがマップ上に出現していないときは、クルルヤックもオススメです。脚と腕を強化すると見切りを発動できるため、多少の火力アップを図れます。

トビカガチ

出現エリア森林
沼地
弱点属性

チャプター5に入れたらトビカガチを積極的に狩りましょう。トビカガチから得られる素材で雷属性の武器を作り、チャプター5以降に出てくるモンスターの弱点を突けます。

序盤におすすめの防具の選び方

グレード2のスキルに注目して選ぶ

グレード4以降にスキルが追加開放されるが、グレード4まで解放される時には装備も多くなっている。最初は序盤用の装備と割り切り、グレード2のスキルを見て選んだほうが効率よく進められる。

クエストに必要なクルルヘルムを強化

チュートリアルで作成が指示されるクルルヘルムはクエストで必須なので、ほかの装備よりも優先してグレード2まで強化しておきましょう。

防御力に変わりは出ない

ギル雄以降の装備防具は初期値が高く見えますが、最初グレード2で作成するからで同じグレードなら防御力は変わらない。防御力は強化値に依存して決まるため、大きな差は出ない。

プレイ時間を優先するなら体力増強を

体力増強のスキルを確保し、最大体力が増えるとプレイ時間を維持しやすくなりおすすめです。応急薬や回復薬もHPを回復するため、消費アイテムの強化につながります。

武器種に合わせた装備を作成

武器種グレード2解放スキル
大剣
太刀
ハンマー
プケプケヘルム(集中Lv1)
ライトボウガンボロスグリーヴ(反動軽減Lv1)

序盤は選択肢が少なく、進捗に合わせて装備を作ると後で楽になります。武器によって有効なスキルが違うので使用する武器が決まったら同時に防具も変更しましょう。

クルルヘルム

グレード2解放スキルロックオンLv1
近接武器の部位ロックオンが可能になる

レザーベスト

グレード2解放スキル攻撃Lv1

攻撃力が上昇する

レザーグラブ

グレード2解放スキル防御Lv1

防御力が上昇する

ボロスコイル

グレード2解放スキル防御Lv1

防御力が上昇する

クルルグリーヴ

グレード2解放スキル見切りLv1

会心率が上昇する

中盤以降に使える装備

ストーリー中盤になると、上記で説明した装備では火力不足に陥ります。その場合を考慮し、中盤に差し掛かる間にはレイア装備を防具に取り入れて全体的な攻撃力、防御力UPを行っていくと良いでしょう。

プケプケヘルム

グレード2の解放スキル集中レベル1→太刀のゲージが溜まる速度は速くなる/溜め攻撃のため時間が短縮

体力増強レベル1~2→体力の最大値が増える

ジャナフメイル

グレード2の解放スキルスペシャルスキルUPレベル1~2スペシャルスキルの威力がUP

レイアアーム

グレード2の解放スキルロックオンレベル1→部位ロックオンが近接武器で可能になる

ボロスコイル

グレード2の解放スキル防御レベル1→防御力UP

ガード性能レベル1→ガード時のダメージ軽減/ガード時のリアクションを軽減

クルルグリーヴ

グレード2の解放スキル見切りレベル1→会心率UP

チャプター8でアンジャナフ、チャプター9でリオレイアが登場します。どちらもスキルに優れているためジャナフメイルレイアアームは多くの武器種で使用でき、汎用性が高いため優先的に作成しよう。

「モンハンNow」のまとめ

世界中で大人気の「モンスターハンター」シリーズをスマホでプレイできる「モンハンnow」は従来のモンハンシリーズをプレイしたことがない人でも入りやすいゲームとなっていて、モンハンシリーズ好きだけではなく移動ゲームにアクションを求めていた人にはすごくオススメです。

更にスマホだからといってグラフィックを落とすことなくとてもきれいなグラフィックで表現されていて、モンハン自体も歩きゲーにうまく落とし込めているなという印象がありました。そして戦闘時のアクションや敵のモンスターの挙動もとても滑らかで従来のモンハンシリーズでは1度の狩りに10分以上かかるところを、最大で75秒と手軽さも魅力的なゲームになっています。

モンハンをやったことがある人も、まだプレイしたことがない人もとても楽しめるゲームとなっているのでぜひ実際に1度プレイしてみてはいかがでしょうか。

(最新情報に関してはモンハンnowの公式X、公式サイトにて配信されていますのでご覧ください。)

・モンハンnow公式X

「モンハンNow」へのユーザーレビュー

モンハンNowのユーザーレビュー・評価を投稿する