IOS
Android
ページコンテンツ
「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」の最新ニュースやゲーム攻略情報、wikiの評判を徹底解説していきます。
当記事では、ゲーム攻略に役立つ最強キャラや武器、リセマラの方法などをご紹介していきますので、狩ネバをまだ遊んだことの無い人でもこれを機にプレイするきっかけになってくれると嬉しいです!
(※公式のPVが無かったので、YouTubeのプレイ動画にて参照しました。)
「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」は、サイバーエージェントグループの株式会社GOODROIDより2021年4月22日にiOS版・Android版が配信されました。
本作は、テレビアニメ『約束のネバーランド』が放送されていたこともあり、配信前から絶大な注目を集めておりリリース後はゲームアプリランキングやApp store等で1位に輝くほど大人気ゲームとなりました。

また、本作の「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」は、約束のネバーランド公式のオンライン脱出ゲームとなっており、リアルタイムでマッチングしたプレイヤー達と協力をしながら鬼を討伐したり、出口を探したりして約ネバの世界観を追体験できるゲームになっています。
これから、狩ネバについてご紹介していきたいと思います!
「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」ってどんなゲーム?
狩ネバの基本操作は至って簡単で、画面をタップするとバーチャルパットが表示されるので任意の方向にスワイプするだけで移動ができます。
自身の近くに鬼がいた場合は、射撃範囲内であれば自動で攻撃してくれるので難しい操作はありません。
装置の解除や仲間の治療、宝箱を開けるときはその場に立って画面を長押しすれば対応できるので、ゲームを初めてやる人にも気軽にできるゲームです。

大人気漫画である約束のネバーランドの世界観を題材にしており、本作のマップでは原作でお馴染みの【グレイス=フィールド】や【ゴールディ・ポンド】などを再現されているので、原作ファンの人ならなおのこと楽しむことができる作品です。
まず先に、プレイヤーは「ランダムマッチ」か「フレンドマッチ」を選ぶことができ、リアルタイムでマッチしたプレイヤーたちと協力しながら出口を開放するために4つの機械を作動させていくのですが、原作と同じく本作にも”鬼”が存在します。
鬼はプレイヤーを発見次第攻撃を仕掛けてくるので、プレイヤーは装備した銃や宝箱から獲得できるアイテムを駆使して立ち向かってくる鬼を倒して脱出を目指します。
また、フィールドには杭が飛び出してくる障害物も存在しているので行動には注意が必要です。
ソロプレイではなくマルチプレイがメインのゲーム!
狩ネバはソロプレイという概念が無く、マルチ(協力)プレイがメインになっています。

本作では、『Identity V(第五人格)』といった非対称対戦ゲームに近いゲームとなっていますが、プレイヤー自身は鬼になれないので、主に協力プレイを楽しむゲームとなっています。
また、ゲームの難易度も自分にあったものを選べるので、良い立ち回り方や最高レアリティである★3キャラと武器を使えば、初心者の人や初めてゲームをやる人でも気軽に楽しむことができます!
狩ネバでは、鬼を倒しながら4つの装置を作動させて脱出を図るというのが基本的な遊び方ですが、他にも鬼を撃破しまくってハイスコアを稼ぎまくることも出来るので様々なプレイの仕方があります。
「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」のリセマラのやり方とは?
ここでは、狩ネバのリセマラのやり方についてご紹介していきたいと思いますので、リセマラを考えている人は参考にしてください!

リセマラの流れ的には以下のような手順になります。
| リセマラの手順 | |
|---|---|
| ① | 『約束のネバーランド~狩庭からの脱走~』のゲームアプリをインストール。 | 
| ② | インストールした後はムービーが始まるのでスキップする。 | 
| ③ | チュートリアルをスキップする。 | 
| ④ | 引き直し可能な ガチャを引く。(ここで好きなキャラをGETできる。(★3ではない)  | 
| ⑤ | プレゼントを全て受け取る。 | 
| ⑥ | ガチャを引けるだけ引く。 | 
| ⑦ | お目当てのキャラが出なかった場合は、ゲームをアンインストールして①から繰り返す。 | 
まずは、「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」のゲームアプリをインストールして、ムービーをスキップします。
その後に始まるチュートリアルをスキップして、何度も引き直しのできるガチャを引いて好きなキャラを獲得し、チュートリアルを終えます。
そしてホームでプレゼントを全て受け取って、ガチャを引けるだけ引きます。
ここでお目当てのキャラが出ればリセマラは終了ですが、出なかった場合はまた同じ手順を繰り返していきます。
ちなみに、本作ではチュートリアルをスキップすることができるので、リセマラに掛かる所要時間は5~8分くらいです。
また、リセマラ終了ラインに関しては、そのときによって開催されているイベントガチャでピックアップされている★3キャラクターや武器が最強キャラや最強の武器になるので、それを目指してみましょう!
「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」の攻略ポイントを解説!
これから狩ネバの攻略するうえで重要なポイントを解説していきますので、初心者の人は特にご覧いただき攻略に役立てて貰えると嬉しいです!
ポイント①宝箱を積極的に開けてアイテムを駆使しよう!

フィールド内にある宝箱からは、上記の画像に表示されている通りの様々な効果を持つアイテムがゲットできます。
| アイテムの種類 | 
|---|
| HP大回復 | 
| HP小回復 | 
| 移動速度が一定時間UP | 
| 攻撃力が一定時間UP | 
| 鬼に大ダメージを与える | 
| 一時的に鬼の目が眩む | 
| 鬼が踏むと動けなくなる | 
これらのアイテムを上手く活用していくことが、ゲームクリアに繋がる道だと思うので宝箱を見つけたら漁ってみましょう!
ポイント②チャットを上手く活用しながらクリアを目指そう!

ゲームをクリアするには仲間との連携が必要になってきます。
その時に役に立つのがチャット機能というわけです。
| チャットの種類 | 
|---|
| 装置見つけました! | 
| 出口見つけました! | 
| 助けて! | 
| ありがとう! | 
| 救助にいきます! | 
| 鬼が近くにいるよ! | 
| 脱出します! | 
チャットと言っても本格的なものではなく、元から上記の文言が用意されているので、これらを上手く活用して仲間と協力をして狩庭からの脱出を目指してみてください!
ポイント③キャラクタースキルや武器の特性を活かそう!
各キャラクターにはそれぞれ違ったスキルを持っています。
| キャラ名 | スキル | 
|---|---|
| エマ | HP回復量UP | 
| ノーマン | 宝箱開封短縮 | 
| レイ | 制御装置解除短縮 | 
上記の一覧は例ですが、このほかにも様々な効果を持つキャラクターは存在しているので自分に合ったキャラを見つけてみましょう!
次に武器の特性についてご紹介していきます。

装備が可能な武器には様々なタイプがあります。
| 武器の種類 | 特性 | 
|---|---|
| サブマシンガン | バランスの取れた武器。 | 
| ショットガン | 広範囲に攻撃ができる。 | 
| グレネードランチャー | 一撃の攻撃力が高い。 | 
| スナイパーライフル | 遠くの鬼を攻撃できる。 | 
例えば、グレネードランチャーは一撃の攻撃力は高いのですが、連射速度が遅いなど各武器によっても特性が違うので、自分に合った武器を見つけることがゲーム攻略のカギとなります!
ポイント④慣れてきたらモードを変えて遊んでみよう!

狩ネバには3つのモード(難易度)があるので、ゲームに慣れてきたらモードを変えて遊んでみましょう。
| モードの種類 | 解説 | 
|---|---|
| ビギナーマッチ | ビギナーは鬼と正面からバトったとしても対等に戦えるほど環境が優しいので、ここでゲームに慣れておきましょう。 | 
| ベテランマッチ | プレイヤーレベル5で開放されるモードです。 ここからが本番で、少しだけ難しくなってくるので仲間との連携が大切になってきます。  | 
| マスターマッチ | プレイヤーレベル10で開放されるモードです。 ここでは本当の恐怖を知ることになる難易度となっており、キャラクターや武器の強化、仲間との連携の重要さを痛感させられます。  | 
1つの難易度に慣れたらワンランク上の難易度に挑戦して、完全脱出を目指してみてください!
「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」のまとめ
「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」は、原作である約束のネバーランドを題材にして開発された脱出ゲームです。
原作ファンの方には特におすすめしたゲームではありますが、脱出ゲームが好きな方にもおすすめしたい作品でもあるのでぜひ一度プレイしてみてください!
また、ゲーム操作も至って簡単で、原作の世界観を再現されているのでプレイヤーはそれを追体験することができます。
約ネバが好きな人は、是非とも狩ネバをやるべきとも言える作品です!
(最新情報に関しては約束のネバーランド~狩庭からの脱走~の公式Twitter、公式サイトにて配信されていますのでご覧ください。)
・約束のネバーランド~狩庭からの脱走~公式Twitter
「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」へのユーザーレビュー
下記の投稿フォームよりGame365(ゲーム365)に関しての実際の利用者からのレビューを受け付けております。
実際にプレイしてみた結果や体験談など役立つレビューをお待ちしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「約束のネバーランド~狩庭からの脱走~」についてレビューしてきましたが実際の利用者のレビューや評判を受け付けております。
実際にGame365(ゲーム365)に届いたレビューを紹介していきましょう。
約ネバ好きで出た当初やってたけど、バグ多くてあんまりだった…バグあっても最初楽しんでたけどすぐ飽きる…
好きなキャラ全然出ないし課金もしてたけど、もーしない!!!
漫画とアニメだけで十分かな〜
正直言って約ネバはこういうゲーム出してほしくなかったです。
ブリーチだってワンピースだってナルトだってマジで面白いゲームをリリースしてるって言うのに青鬼のパクリは流石に無いです。
約ネバね〜見てたし好きだったからインストールして遊んだんだけど、当たり判定弱すぎww
ちゃんとしてくれれば楽しいんだけどなぁ