ゲーム配信者やゲーム系VTuberのおすすめは?話題の人気実況者ランキングと勢力図一覧

新型コロナウイルス感染症の流行による外出自粛をきっかけに、自宅で過ごす時間や人が増加したことで、若い世代を中心に現在も爆発的な人気を集めているゲーム配信。

本記事では、ゲーム配信者に着目し、詳しく見ていきたいと思います。

そもそもゲーム配信者って何?

ゲーム配信者というのは、文字のとおり、ゲームを配信する人のことを指しています。

ゲームをプレイする様子をリアルタイムでのライブ配信、もしくは動画投稿を行っている人の総称と考えて貰って大丈夫です。

『YouTuberとは何が違うの?』て思ったそこの貴方!

とてもいい質問です。

YouTuberとは主に、YouTubeという配信プラットフォーム上でライブ配信や動画投稿を行っていたり等、YouTube上で配信活動を行っている人のことを指しているのですが、ゲームのライブ配信や動画投稿が可能な配信プラットフォームはYouTubeだけではなく、例えばニコニコ動画であったり、Twitch(ツイッチ)であったり多数存在しており、ゲーム配信者は主にそれぞれの配信プラットフォームの強みを活かして様々な場所で活動してい為、ほぼ違いはないのですが、ゲーム配信者とYouTuberでは若干意味合いが違ってくるんですね。

ゲーム配信は初心者でもできるの?

ゲーム配信者は子供達にも人気があり、昨今の将来なりたい職業ランキングでも上位にランクインするほどです。

確かに、ゲーム配信と言えば、話題のゲームであったり、自分の好きなゲーム等、面白いゲームを好きな時間に実況・配信しているだけでかなりお金が稼げる!という印象をお持ちの方も多いかと思います。

では、ゲーム配信は初心者でもできるのでしょうか?

結論から申し上げますと、ゲーム配信は誰でも出来ます

簡単な話、ゲームをやっている様子をインターネットに公開するだけでゲーム配信者の仲間入りです。

しかし、難しいのはその先にあるんです。

『ゲーム配信者になる』のは簡単ですが、『ゲーム配信者で稼ぐ』のは超をつけていいほど大変なんですね。

さっきも申し上げたように、ゲームをやっている様子をインターネットに公開するだけでゲーム配信者の仲間入りをすることが出来るような世の中になってきたので、もちろんゲーム配信をしたい!という人が沢山いることは想像に易いでしょう。

これは実際、受験や就職で言うところの倍率に値します。

倍率が高いとどうなるのか、それは、より優れた能力を持っていないと誰の目にも止まってくれないんですね。

なので、ただ、ゲームをやっている様子をインターネットに公開するだけでは、誰の目にも止まらず、『稼ぐ』というところまで到達することが出来ないんです。

ゲーム配信者で稼ぎたい!っていう方は、恐らく皆さんが考えているよりもはるかに大変な事なんだ、という事を覚えておいた方が良いでしょう。

ゲーム配信に必要な機材は?

まず、ゲーム配信をするにはそれに応じた機材をそろえる必要があります。

ではどんな機材が必要なんでしょうか?

必要な機材重要度用途費用
PC(パソコン)★★★ゲームのプレイ
ゲーム録画
リアルタイム配信
動画投稿
動画編集
10万円程度~
スマートフォン★★★スマホ用ゲームのプレイ
スマホ用ゲーム録画
リアルタイム配信
動画投稿
動画編集
数万~数十万円
家庭用ゲーム機★★★家庭用ゲームのプレイ
家庭用ゲームの録画
~5万円
マイク★★★ゲーム配信に自身の声を載せる数千円~数十万円
イヤホン(ヘッドセット)★★★ゲームのプレイ
動画編集の際の音の確認
数千円~数万円
動画編集ソフト・アプリ★★動画編集無料~月々数千円
キャプチャーボード★★家庭用ゲームのプレイ画面をPCに写す数千円~数万円
Webカメラゲームプレイ中の自身の顔や手元を撮影する数千円~数万円
防音室本格的なゲーム配信を行う際のご近所トラブル防止や身バレ防止数十万~数百万円

配信を行いたいゲームの種類や、周りの環境などによって必要となってくる機材は変わってきますが、重要度★★★の機材は基本用意しておいたほうが良いでしょう。

Vtuberって何?

最近話題に上がることが多くなってきたVtuber。

主にVtuberとは、2DCGや3DCGで描画されたキャラクターを用いて、主にインターネット上でライブ配信や動画投稿等の活動を行う配信者の総称です。

語源は「Virtual YouTuber(バーチャルユーチューバー)」の略称で、2016年12月にキズナアイさんがYouTuber活動を行う際に名乗り、初めて使用された名称で、自身を『世界発のバーチャルYouTuber』と位置付けたのがきっかけでした。

Vtuberと通常のYouTuberとの明確な違いとして、ネット上に自身の顔を晒さず、自分好みのカッコいいキャラや、可愛い美少女キャラになりきって活動が出来る、ということが人気に火が付いた理由とも言えるでしょう。

Vtuberになるには?

Vtuberになるにあたって、先程ご紹介した配信用機材以外にも必要なものが多数あるのでご紹介していきます。

まずはこちらをご覧ください。

必要なもの費用
Vtuberのモデル0円(自作の場合)~数百万円
Webカメラorスマートフォン0円(既にお持ちの場合)~数十万円
Vtuberのコンセプト(キャラ設定)・活動方針の確定0円
身バレ防止対策お金をかければかける程良い

上記が大まかにVtuberになるために必要なものの一覧です。

これらの項目を一つずつ解説していきます。

必要なもの①Vtuberのモデル

まず、大前提として、自身がVtuberとして活動していく為のVtuberモデルが必要になってきます。

これは基本的に外注する場合が多いですが、中には自身で作っているという方や、企業に所属して提供してもらうというやり方もあるようです。

外注する場合はVtuberモデル用のイラストを描く事が出来るイラストレーターさんに外注することが多いです。

費用に関して、外注する場合はイラストレーターさんの規模感にもよりますが、値段はピンからキリまであり、お金をかければかける程クオリティの高いモデルが作れるのは間違いありません。

また、イラストレーターさんの中には、『新規ご依頼は企業様のみ』との記載を行っている方もいます

好きなイラストレーターさんがいる場合は個人向けに新規依頼を受け付けているか否かの確認も必要となってくるので注意しておきましょう。

必要なもの②Webカメラorスマートフォン

こちらはVtuberモデルを動かすための機材になります。

キャラクターを動かすためには、モーションキャプチャーという技術を利用しますが、それに必要不可欠となってくるのが、自信の顔や体の動きをリアルタイムでトラッキングし、撮影することが出来る、Webカメラorスマートフォンが必要なんですね。

必要なもの③Vtuberのコンセプト(キャラ設定)・活動方針の確定

Vtuberを始めるにあたって必要となってくるものとして、キャラクターのコンセプト(設定)を決める必要があります

これは自身がVtuberとなった際に何を目的として、どういうキャラクター性で活動していきたいかという根本の部分となってくるので、Vtuberになるための準備としては最も大切な部分と言えるでしょう。

コンセプトを定めずに活動をスタートしてしまった場合、自分にとっても視聴者にとっても迷走してしまうきっかけになりかねません

また、キャラクターのコンセプトをはっきりさせておいた方がいい理由の一つに、Vtuberモデルを外注依頼する際にコンセプトが決まっていた方が依頼するための企画書を作る時にどんなデザインにするのか困らずに済むという事も大きいでしょう。

これは依頼する本人だけでなく、イラストレーターさん目線でも、コンセプトがはっきりしている依頼が飛んできた方が全くコンセプトがない場合と比べて圧倒的にありがたいのは事実です。

必要なもの④身バレ防止対策

Vtuberをやる上で気を付けておいた方がいいのが身バレです。

VTuberにとって身バレは、本来表に出ていなかったものが露になり、その人の印象を大きく揺るがしかねないため、絶対に避けたいです。

ファンになってくれた視聴者の中には、何かしらの抜け穴を見つけて住所や名前を特定してやろう等と悪い考えを持つ人やアンチもいるかもしれません。

そういった悪質なファンやアンチへ対策はやっておいて損は絶対にしません。

実際にどういった対策をすればよいのか、以下にまとめていきます。

ちなみに、お金は欠ければかける程良いでしょう。

環境音に気を付ける

これが一番大切で、一番大変なことかもしれません。

環境音と言っても種類は様々ありますが、例えば、パトカーや救急車のサイレンの音がマイクから配信に載ってしまったり、これは本当に最悪ですが、選挙カーのスピーチの音が配信に載ってしまうなんて言う事があれば、正確な住所までは特定できなかったとしても、ある程度住んでいる地域等は限定が出来てしまいます。

なので、これらの対策は考えておいた方が良いでしょう。

対策方法としては、環境音がマイクから入ってしまいそうになった場合、即座にマイクをミュートできるようにしておくか、お金に余裕がある場合は防音室の購入をするのが手っ取り早い対策かと思います。

ライブ配信中の発言やSNSの投稿内容に気を付ける

これもすごく大切です。

Vtuber活動を行う人であれば、必ずと言っていいほど利用するであろうSNS、主にX(旧Twitter)やInstagramなどがありますね。

ライブ配信中の発言はもちろんですが、SNSに投稿する写真や周辺地域に関しての投稿にも細心の注意を払った方が良いでしょう。

例えば、極端な話ですが、

『うちから歩いて5分くらいの所に超でかいスクランブルな交差点があるんだよね~!』

等と近所の環境が誰にでもわかってしまうような話をしてしまった場合には活動を中止することも視野に入れなければならなくなる可能性もあります。

ここまで露骨な表現はしないかもしれませんが、要は、少しでも特定が出来てしまう要素を発言、またはSNSで投稿してしまった際には、超凄腕の特定班であれば、簡単に特定できてしまうなんてことも、冗談抜きで本当に起こり得てしまうんです。

こちらの注意も日頃から徹底しておきましょう。

パソコンやスマートフォンの通知に気を付ける

ライブ配信中にパソコンやスマートフォンの画面を映して配信を行う方は特に気を付けましょう。

特に、LINE・Discord・X(Twitter)など、個人的なやり取りを行う可能性のあるアプリを日常的に利用している方は、ライブ配信中にその通知が画面に映り、身バレに繋がってしまった、スキャンダルが広がり炎上などと言うケースも多々見受けられます。

こういったアプリからの身バレ防ぐためには、ライブ配信用の端末は配信を始める前に通知を切っておく等の対策を行っておくと良いでしょう。

グッズの配送時の住所バレに気を付ける

Vtuber活動を行っていく上でグッズ販売を行うという方も沢山いると思いますが、そのグッズ販売時の発送等で住所がバレてしまう危険性もあることは知っておいた方が良いでしょう。

例えば、あなたがグッズを販売していおり、グッズが売れたので、付近のコンビニからグッズを発送したとします。

この時、近くのコンビニからであれば自宅の住所を匿名で発送できたとしても、送り状から発送したコンビニの住所は特定されてしまう場合もあるんです。

もしそのコンビニが最寄りのコンビニであったり、よく利用するコンビニの場合、自宅の住所までは特定されなかったとしても、その付近に住んでいるという事がバレてしまう事に繋がってしまいます。

これの対策としては、グッズを発送するコンビニを自宅から離れたところにあるコンビニにしたり、グッズ販売サイトの倉庫から発送してもらうなどして、身バレに繋がってしまう要素は確実に潰しておきましょう。

今話題のVtuberや事務所は!?有名どころをいくつかご紹介!

一昔前までは一部のオタクの間で話題に、というくらいに見ていましたが、現在ではVtuberという単語を知らない人若者の方が多いのではないかと思われる程様々なジャンルでVtuberが活躍をしているのを目にすると思います。

さらに、昨今のVtuber界隈では、様々な企業の参入により事務所が立ち上がるなんてことも少なくありません。

では、そこにはどんな事務所が存在しているのか、各事務所を所属しているVtuberを含め、いくつかご紹介していきたいと思います。

ホロライブプロダクション(hololive)

ホロライブプロダクションは、2019年にカバー株式会社が設立したVtuber事務所です。

当時は珍しかったアイドル色の強いVtuber事務所で現在は最大手と言えるほどの発展を国内外問わず見せています。

また、定期的にライブやイベントの開催があったり、活発にVtuberオーディションも行っており、定期的に将来有望な新人Vtuberが誕生し続けていることも、ホロライブプロダクションがファンの心を掴み続けている所以なのかもしれませんね。

主な所属Vtuber

Gawr Gura(がうるぐら)

宝鐘マリン(ほうしょうマリン)

兎田ぺこら(うさだぺこら)
チャンネル登録者数
452万人
チャンネル登録者数
362万人
チャンネル登録者数
264万人

にじさんじ

にじさんじは、2018年にANYCOLOR株式会社が設立・運営を開始したVtuber事務所です。

Vtuber事務所設立当初からLive2Dを利用した映像配信を続けており、今やVtuber界隈でも最大手と言えるほどの知名度・影響力のある事務所で、所属しているVtuberの数も世界最大規模となっており、毎日様々なVtuber達が配信を通じてにじさんじを賑わせています。

そんなにじさんじでも、積極的にイベントの開催やeSports大会への参加など、多方面へと活動の幅を広げており、企画やイベントごともかなりの大規模で行われているのが特徴です。

主な所属Vtuber
葛葉(くずは)
壱百満天原サロメ(ひゃくまんてんばらさろめ)
叶(かなえ)
チャンネル登録者数
187万人
チャンネル登録者数
181万人
チャンネル登録者数
138万人

ぶいすぽっ!

ぶいすぽっ!はVtuber事務所の中でも、eSportsに特化したVtuber事務所で、メンバー全員のゲームスキルが高く、様々なeSports大会に参入しては実績を残し、その名を轟かせてきました。

普段の配信でもゲーム配信が多く、特にゲーマー層からの熱い支持を受けているVtuber事務所です。

主な所属Vtuber

橘ひなの(たちばなひなの)

胡桃のあ(くるみのあ)

小森めと(こもりめと)
チャンネル登録者数
80.8万人
チャンネル登録者数
チャンネル登録者数 70.7万人
チャンネル登録者数
69.1万人

今話題の人気ゲーム配信者&Vtuber をプラットフォーム別にランキング形式にして紹介!

さて、ここからは最大同時接続数ランキングをゲーム配信者&Vtuberに着目してご紹介していきます!

また、プラットフォーム別のランキングも出しておりますので気になる配信者さんのランキングやランクインした配信者さんでまだ見たことが無いという方がいたら是非見に行ってみてくださいね!

2024年直近でのYouTube最大同時接続数ランキング

こちらは、2024年直近でのYouTubeのライブ配信にて最大同時接続数が多かったチャンネルランキングとなっています!

順位名前最大同時接続数最大同接を獲得したライブ
1位
虎金妃笑虎
190,351人【初配信】 ニコたんが来たァ! #hololiveDEV_IS #FLOWGLOW
2位
輪堂 千速
183,199人http://【初配信】 れっつごー!🚗 💨 #hololiveDEV_IS #FLOWGLOW
3位
綺々羅々ヴィヴィ
177,021人http://【初配信】メイク完了!#綺々羅々ヴィヴィ初配信 #hololiveDEV_IS #FLOWGLOW
4位
響咲リオナ
174,381人http://"【初配信】はじめまして、響咲リオナ爆誕します。 #hololiveDEV_IS #FLOWGLOW #響咲リオナ初配信
5位
水宮枢
170,968人http://"【初配信】ゴゴゴゴ、、#水宮枢初配信 #hololiveDEV_IS #FLOWGLOW
6位
沙花叉クロヱ
153,884人http://"【 #沙花叉クロヱ3周年 】これまでの沙花叉とこれからの沙花叉【ホロライブ/沙花叉クロヱ】
7位
博衣こより
121,875人http://"【 #ホロライブ甲子園 】本戦!!!!!!!【AZKi・天音かなた・一条莉々華・博衣こより/ホロライブ】
8位
雪花ラミィ
114,245人http://"【#ホロライブ体力王決定戦 】第二回 !ホロライブ体力王決定戦~全期代表戦~【 雪花ラミィ /ホロライブ】
9位
シェリン・バーガンディ
109,568人http://"#シェリン特番 (3Dお披露目)
10位
白銀ノエル
103,081人http://"【#白銀ノエル生誕祭2024】Shirogane Noel Xmas 3D LIVE 【白銀ノエル/ホロライブ】

※ライブ配信ランキングより引用

2024年直近でのTwitch最大同時接続数ランキング

こちらは、2024年直近でのTwitchのライブ配信にて最大同時接続数が多かったチャンネルランキングとなっています!

順位名前最大同時接続数最大同接を獲得したライブ
1位
fps_shaka
95,988人ストリートファイター6 LEGENDUS STREET FIGHTER 6 師弟杯 ~2024冬 後楽園の陣~ / 決勝トーナメント
2位
Lazvell
57,428人PRX vs TE - LOWER FINAL - RADIANT Asia Invitational ウォチパ
3位
うん〇ちゃん
52,057人18時からユリースのBLGSミラーする
4位
叶ちゃんねる
51,002人師弟杯 18時本番 叶視点
※アーカイブ無し
5位
k4sen
42,395人WORLDS 2024 T1 優勝同時視聴配信
※アーカイブ無し
6位
らっだぁ
36,452人青鬼ごっこ人狼2024冬【らっだぁ視点】
7位
Euriece
34,471人BLGS FINALS #2 #MRGWIN
8位
CR_rion
31,824人DFM応援団長、ここにあり。#DFMWIN #AsiaInvitational

※ライブ配信ランキングより引用

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事では、ゲーム配信者やVtuberのなり方、人気実況者に関して詳しく見ていきました。

これから、ゲーム配信をやりたい!Vtuberになりたい!という方や、人気のある実況者さんを知りたい!という方に参考にしていただければ幸いです。

また、これからも同時接続数のランキングは随時更新していく予定なので最近のトレンドを見逃さない様、是非こまめにチェックしてみてくださいね!