IOS
Android
「星のドラゴンクエスト」の最新ニュースやゲーム攻略情報、wikiの評判を徹底解説していきます。
当記事では、ゲーム攻略に役立つ最強装備やリセマラの方法などをご紹介していきますので、星ドラをまだ遊んだことの無い人でもこれを機にプレイするきっかけになってくれると嬉しいです!
「星のドラゴンクエスト」は、スクウェア・エニックスより2015年10月15日からiOS版・Android版の配信が開始されたスマートフォン向けゲームアプリです。
配信を開始した日から1週間で300万ダウンロードを達し、その約2週間後には400万ダウンロードを突破しました。
ちなみに、日本では「星のドラゴンクエスト」で配信されていますが、国外の英語表記では「Dragon Quest of the Stars」というタイトルで配信されており、中国語表記では「星之勇者鬥惡龍」というタイトル配信されているようです!
また、本作はスマートフォン専用で制作されているため、移動や戦闘はオートで行われスキルや道具を使うときにタップをする感じなので、ゲーム初心者の方でも始めやすいロールプレイングゲームとなっています。
配信当初はゲーム環境が荒れていましたが、アップデートが入り常に最新状態に保たれているので現在では初心者に易しいゲーム環境となっており、非常におすすめしやすい作品です。
「星のドラゴンクエスト」はどんなゲームなの?
この項目では、「星のドラゴンクエスト」がどんなゲームなのかを順を追って解説していきたいと思います。
宇宙丸ごと探索型ドラゴンクエスト!
「星」型のマップをスマートフォンでグルグル操作して冒険ができます。
今までの『ドラゴンクエスト』シリーズには無いような大規模の捜索マップを探索して、超デカい舞台を気軽に冒険してみましょう!
目的地をタッチで選んで冒険開始!
目的地を「タッチ」するだけで選べて勝手に移動を開始し、戦闘までオートで進めてくれるので楽にゲームを進められます。
また、目的地には新たな町やダンジョンが出現するのでどんどん進めて星ドラの世界を満喫してみましょう!
大迫力の戦闘を簡単タッチ操作でプレイ!
「星のドラゴンクエスト」では、目的地までの移動のみならず戦闘も自動で進んでいきます。
なのでプレイヤーが操作をするのは、ほぼスキルのみ!
戦況を把握し、スキルを駆使して勝利を掴みましょう!
最大4人同時に白熱のマルチプレイ!
他のプレイヤーと協力することで強敵を倒すことも可能です。
仲間と呼吸を合わせ、スキルコンボを繋げて大ダメージを狙いましょう!
カナヘイさん描き下ろしのスタンプを使って更に盛り上がろう!
様々な場面で使えるカナヘイさんの描き下ろしスタンプを最大4人のマルチプレイで送り合って楽しんじゃいましょう!
自由にキャラクターをカスタマイズ!
星ドラでは、顔・髪型はもちろん、武器や防具も見た目に反映します!
キャラをコーディネートして冒険にでかけましょう!
冒険を手助けする多機能施設ももん屋
「星のドラゴンクエスト」では、キャラクターの見た目をカスタマイズしたり、装備を強くする【装備の強化】や武器や防具をさらに強くする【進化】【錬金】などを行ったりできるエリアです。
また、道具や装備をつくる工房や食べ物を作るキッチンなどもあるので、プレイヤーの冒険をサポートしてくれます!
「星のドラゴンクエスト」のあらすじ(ストーリー)
ある日、主人公たち3人は「マール島」の浜辺で倒れているところを『モガマル』に発見されます。
主人公たち一行は記憶を失くしており、自分の名前以外は何も覚えていなかったのですが冒険王の書が傍らに落ちていたことから、モガマルに2代目の冒険王だと言われる──。
この冒険王とは、「ブルリア星」を冒険した英雄のことでモガマルは冒険王と一緒に世界を冒険することに憧れており、主人公たちは2代目冒険王として祖父である『ガイアス』の助言のもと、ブルリア星い迫る危機を救うために世界中を冒険することになるのでした…。
「星のドラゴンクエスト」のリセマラのやり方とは?
「星のドラゴンクエスト」のリセマラのやり方についてご紹介していきたいと思いますので、リセマラをお考えの方は是非、当記事を参考にして頂ければ嬉しい限りです!
リセマラの手順は以下の通りになります。
①『星のドラゴンクエスト』のゲームアプリをインストール
②チュートリアル開始
③チュートリアルガチャを引く
④チュートリアル終了後、ホーム画面にいき「てがみ」からアイテムを全て受け取る
⑤ガチャを引けるだけ引く
⑥★5の武器が出なければ、アプリをアンインストールして①から繰り返す
星ドラのリセマラに必要な時間はそのときの通信状況にもよりますが、約10分~20分くらいなので作業がしやすいと思います。
「星のドラゴンクエスト」の攻略情報をお届け!
ここでは、初心者の方に向けて序盤でやることを解説していきたいと思いますので参考までにご覧ください!
まずはダーマ神殿までストーリーを進めよう!
ゲームを始めて最初にすることは、シーズン1のストーリーである「第2話 新しい力 ダーマ神殿」まで進めることです。
ダーマ神殿をクリアすることで転職とマルチプレイをすることが可能になるので、必ずダーマ神殿までクリアしておきましょう!
転職をしてみよう!
星ドラで最初に転職できる基本職は全部で7種類あります。
ダーマ神殿までストーリーを進めたら早速、転職をしてみましょう!
転職はいつでもすることが可能で、どの職業になろうか迷ってしまったときは、3人中2人は『戦士』or『船乗り』といった攻撃力が高い職業にして、残りの1人を『僧侶』又は『レンジャー』など回復魔力が高い職業にするのがおすすめです!
超級職を目指そう!
星ドラに存在する職業には、【基本職】以外にもさらに強くなれる【上級職】や【超級職】があります。
ここで注意しなければならないのが【条件】です。
例えば『戦士』のレベルが50以上、『武闘家』のレベルが50以上、尚且つ『バトルマスターのさとり』を所持していれば『バトルマスター』に転職ができます。
このように条件を満たさないと上級職以上には転職ができないので、条件を満たすようにレベルを上げたりしておきましょう!
誰でも超級職の『ブレイブナイト』になれる!?
超級職である『ブレイブナイト』は、転職の条件がブレイブナイトのさとりのみと好条件です!
『ドラクエシリーズ』おなじみの【ちいさなメダル】を5枚集めると【メダル王の城】でブレイブナイトのさとりをGETすることができます。
ちいさなメダルの入手方法は、【曜日クエスト】で1日1枚獲得することが出来ますので、5日でブレイブナイトに転職することが可能というわけです!
キャラクターを育成しよう!
ゲームを進めていくと敵が強くなってきますので、キャラクターのレベルを上げておきましょう。
特に『メタルスライム』や『はぐれメタル』といったメタル系モンスターを倒すとかなり多く経験値を貰えるので、【メタルのカギ】や【はぐメタのカギ】、【メタキンのカギ】を使ってキャラクターのレベルを上げてみてください!
カギの使用方法は、ホーム画面の下側にある「クエスト」から「カギ・常設」にて使うことができます。
ちなみに、メタル系のモンスターにはメタスラシリーズの武器を装備していくと確実にダメージを与えることが可能なので、メタスラ武器をGETしたら装備してみましょう!
そうびとスキルを強化しよう!
キャラクターのレベルを上げたら【ももん屋】から、装備やスキルも強化をしておきましょう。
装備やスキルを強化することによって、攻撃力などのステータスが上がったりスキルを使用するまでの待機時間が短くなったりなどメリットしかないので、これを機に強化してみてください!
また、スキルのレベル上げをすると、火力や回復力の上昇に直結するので、火力や回復力を手っ取り早く上げたい場合は、スキルのレベル上げをするのが一番おすすめです。
しかし、スキルの強化には、専用の強化素材が存在します。
装備の強化とは違い、専用の素材以外ではレベル上げがほとんどできないので注意が必要です。
マルチプレイで遊んでみよう!
ソロプレイにも慣れてきたら、マルチプレイで全国の冒険者や身近な友だちと一緒に遊んでみましょう!
事前セッティングで【どうぐ】や【たべもの】、【スタンプ】をセットして仲間との冒険に出発しましょう。
ちなみに持っていく道具に困ったら、【やくそう×5、ばんのうぐすり×3、せかいじゅの葉×1、ふっかつの石×1】このセットがおすすめです!
また、初めてマルチプレイで遊ぶ冒険者がいると【顔合わせボーナス】でジェムが貰えます。
しかも、合計で16,500ジェムも獲得できるのでたくさんマルチプレイしてみましょう!
戦闘での立ち回りを覚えよう!
ソロの場合
ソロでの立ち回りは、1人4キャラを操作しないといけないので最初は難しいと思います。
コツとしては、難しいクエストの場合は、倍速機能を切って等倍でのプレイをすることをおすすめします。
1人で4人分のスキルを把握することも大事になってきます。
どのキャラが回復をセットしているのか、どのキャラがバフスキルをセットしているのかを把握することが上達の秘訣です。
マルチの場合
マルチプレイでは、他のプレイヤーと息を合わせることが重要です。
例えば1人が攻撃力アップのスキル(戦いの歌)などを使おうとしている場合には、攻撃のスキルのタイミングを少し遅らせて、バフスキルの後に使用する、などの工夫していくと良いでしょう。
回復をする時も、回復役がいる場合、回復を任せたりなど、スタンプを使うなどして意思疎通を図るのも大切です。
「星のドラゴンクエスト」のまとめ
「星のドラゴンクエスト」は、目的地までの移動や敵との戦闘は全てオートで遊ぶことが可能で、ゲーム初心者には易しい環境とのこともあり強くオススメが出来る作品です。
また、ドラクエシリーズおなじみのシステムや装備など懐かしさを漂わせるものもあるので、ドラクエファンには必見のゲームでもあるため、ぜひ一度「星のドラゴンクエスト」を遊んでみて頂きたいです!
(最新情報に関しては星のドラゴンクエストの公式Twitter、公式サイトにて配信されていますのでご覧ください。)
・星のドラゴンクエスト公式Twitter
「星のドラゴンクエスト」へのユーザーレビュー
下記の投稿フォームよりGame365(ゲーム365)に関しての実際の利用者からのレビューを受け付けております。
実際にプレイしてみた結果や体験談など役立つレビューをお待ちしております。
「星のドラゴンクエスト」についてレビューしてきましたが実際の利用者のレビューや評判を受け付けております。
実際にGame365(ゲーム365)に届いたレビューを紹介していきましょう。
ドラクエシリーズを遊んできましたが、ここまで課金しないとキツいシリーズは初めてです、
かなり害悪かな、、
結構面白いとは思うけど課金したいとはならない
課金したらこのゲームのことが嫌いになりそうだから