世界で初めて家庭用ゲーム機が発売された1972年から2022年までにゲーム業界で起きたニュースを一覧にしてみました。
任天堂や株式会社ポケモンなどメーカーの重大発表や日本国内で初めてのオンラインゲーム稼働、PCゲームの流入や技術革命といった事例なども表記していますので、参考までにご覧ください!
1972~2022年 ゲーム業界で起こった事例
年 | 月 | 事例 |
---|---|---|
1972年 | 9月 | 世界初のテレビゲーム機【ODYSSEY】が発売された。 |
11月 | アーケードゲーム『PONG(ポン)』が稼働を開始した。 | |
1975年 | 9月 | 『ウエスタンガン』がタイトーより発売された。 |
1976年 | 4月 | ブロック崩しとして最初に発売されたのが『ブレイクアウト』だった。 |
1977年 | 7月 | 【ゲーム15】【ゲーム6】が同時発売された。 |
9月 | 世界で初のソフト入れ替え式ゲーム機【Atari 2600】が発売された。 | |
1978年 | 8月 | アーケード用固定画面シューティングゲーム『スペースインベーダー』が稼働を開始した。 |
1979年 | 11月 | 日本で初めてスプライトを利用した『Galaxian(ギャラクシアン)』が稼働を開始した。 |
1980年 | 4月 | 第1作目である『ボール』が遊べる【ゲーム&ウオッチ】が発売された。 |
-月 | コンピュータRPGの始まりとされるゲーム『ウルティマ』が登場。 | |
5月 | 『Pac-Man(パックマン)』はナムコによって発表されたアーケードゲームが稼働を開始した。 | |
1981年 | 7月 | 任天堂より発売されたアーケードゲーム『ドンキーコング』。ここで初めてマリオが登場した。 |
7月 | カセット式家庭用ゲーム機『カセットビジョン』が発売された。日本で最も売れたゲーム機でもある。 | |
1982年 | 12月 | 有限会社シンキングラビットより『倉庫番』が発売された。 |
1983年 | 7月 | 任天堂より【ファミリーコンピュータ】が発売された。後に超有名ゲーム機となる。 |
1984年 | 6月 | 任天堂より【ファミリーベーシック】が発売された。ファミリーコンピュータ用のプログラミング環境となる機器。 |
1985年 | 9月 | 任天堂より『スーパーマリオブラザーズ』が発売された。世界で最も売れたゲームとしてギネス記録されるほどの作品となった。 |
-月 | 世界で初のロムカセットを採用した携帯ゲーム機【ゲームポケコン】が発売された。 | |
1986年 | 5月 | 家庭用ゲーム機では初のオリジナルRPGの『ドラゴンクエスト』が発売された。 |
6月 | KADOKAWA Game Linkageが発行する日本の家庭用ゲーム雑誌【ファミコン通信(ファミ通)】が発行された。 | |
6月 | ハドソンより縦スクロールタイプのシューティングゲーム『スターソルジャー』が発売された。高橋名人が有名になるキッカケにもなった。 | |
1987年 | 10月 | ハドソンと日本電気ホームエレクトロニクスによって共同開発された【PCエンジン】が発売を開始した。 |
12月 | 日本のスクウェアより『ファイナルファンタジー』の第1作目が発売された。 | |
1988年 | 2月 | エニックスより『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された。発売当日は学校や会社を休んで買いに来る人も現れ社会問題にもなった作品にもなった。 |
-月 | ソビエト連邦のコンピュータ科学者アレクセイ・パジトノフが84年に考案した落ちものパズルの元祖である『Tetris(テトリス)』が発売された。 | |
1989年 | 4月 | 任天堂より【ゲームボーイ】が発売された。1,280万台以上も売り上げた携帯型ゲーム機でもある。 |
1990年 | 11月 | 任天堂より【スーパーファミコン】が発売された。初代ファミコンの後継機であり、グラフィックなどがグレードアップしており注目を集めたゲーム機である。 |
1991年 | 3月 | カプコン制作の『ストリートファイターⅡ』が稼働開始。抜本的な改作を施したことでゲーム性が大幅にグレードアップした。 |
7月 | SKSが開発・販売をした【NEOGEO】が登場した。アーケードゲームがそのまま遊べるというのが特徴てきだったが、ゲームソフトが数万円するほど高値になっていた。 | |
1992年 | 8月 | 任天堂が発売した『 スーパーマリオカート』。マリオカートシリーズの第1作目ともあり最高売り上げを記録するなど注目をい集めた作品である。 |
1993年 | 12月 | 3D格闘ゲームの元祖とも言える『バーチャファイター』が販売された。 |
1994年 | 5月 | コナミより『ときめきメモリアル』が発売された。恋愛シミュレーションというジャンルが出来たキッカケとなった。 |
9月 | SNKより【NEOGEO CD(ネオジオCD)】が発売された。ROMカセットが使用されたことでソフトの価格が下がった。 | |
12月 | SIEより【PlayStation】が発売された。業界で初めて任天堂に勝った機器である。 | |
1995年 | 7月 | 任天堂より【Virtualboy(バーチャルボーイ)】が発売された。ゴーグル型のディスプレイを覗き込むようにしてプレイする。今でいうVRである。 |
1996年 | 2月 | 任天堂より『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された。日本のゲーム市場では最高売り上げを果たした作品でもある。 |
6月 | 任天堂より『スーパーマリオ64』が発売された。マリオシリーズで初の3Dタイトルとなった。 | |
11月 | バンダイより『たまごっち』が発売された。たまごから生まれるかわいらしい生物を育てるという内容のゲームで、若い女性層から注目を集めた。 | |
1997年 | 1月 | スクウェアより『ファイナルファンタジーⅦ』が発売された。プレステがトップハードとなった作品でもある。 |
12月 | コナミより『ビートマニア』が稼働を開始した。”音ゲー”というジャンルを広めた作品でもある。 | |
1998年 | 10月 | 任天堂より『ゲームボーイカラー』が発売された。白黒だった画面がカラー付きになり話題を |
11月 | セガより【ドリームキャスト】が発売された。初めてネットワーク機能が標準搭載された機器である。 | |
1999年 | 3月 | バンダイより携帯型ゲーム機【ワンダースワン】が発売された。特徴としては縦持ちでも横持ちの両方に対応している。 |
2000年 | 3月 | SIEより【PlayStation 2】が発売された。PS1と同様に圧倒的な人気を集め、売り上げを伸ばした。 |
8月 | エニックスより『ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち』が発売された。今までのプレステソフトの中でダントツの売り上げを見せた。 | |
12月 | セガより『ファンタシースターオンライン』が発売された。コンシューマーオンラインゲームが初めて日本国内で成功したタイトル作品である。 | |
2001年 | 3月 | 任天堂が開発した携帯型ゲーム機【ゲームボーイアドバンス】が発売された。ゲームボーイシリーズの後継機である。 |
9月 | 任天堂より【ニンテンドーゲームキューブ】が発売された。 | |
2002年 | 2月 | マイクロソフトより【Xbox】が発売されたが、日本での売り上げは乏しかった。 |
2003年 | 2月 | 任天堂より【ゲームボーイアドバンスSP】が発売された。GBASPは折り畳み式となっており、DSの元祖と言っても過言ではない。 |
4月 | ゲームメーカーのスクウェアとエニックスの合併により、スクウェア・エニックスが設立された。当時はかなりの話題を集めた。 | |
2004年 | 9月 | ”空白の17分”が話題になった。任天堂の逆襲が起こった発表会である。 |
10月 | セガとサミーが合併しセガサミーホールディングスが設立された。 | |
12月 | 任天堂より【ニンテンドーDS】が発売された。世界で最も売り上げ数が多かった携帯型ゲーム機である。 | |
12月 | ソニーより【PlayStation Portable】が発売された。SIE初の携帯型ゲーム機となった。 | |
2005年 | 4月 | ハドソンがコナミの傘下に下った日である。ハドソンのメインバンクである北海道拓殖銀行が経営破綻したためコナミに買収され子会社となった。 |
9月 | タイトーがスクエニの子会社となった。スペースインベーダーで一世を風靡したタイトーだったが、時代の流れに乗れなかった。 | |
9月 | ナムコとバンダイが経営統合した。ナムコの開発力とバンダイのキャラクター事業のノウハウを組み合わせて既存事業の拡大と新規事業の創出を図っていくと当時語っていてた。 | |
12月 | マイクロソフトより【Xbox 360】が発売されたが、日本では前回のXbox同様売れ行きが悪かった。 | |
2006年 | 3月 | 任天堂より【ニンテンドーDS Lite】が発売された。当時圧倒的な売り上げを見せ、国内で年間900万台以上も売上結果を叩き出した。 |
5月 | 任天堂より『New スーパーマリオブラザーズ』が発売された。 | |
11月 | ソニーより【PlayStation 3】が発売されたが、当時は5万円以上もしていたため売り上げが悪かった。 | |
12月 | 任天堂より【Wii】が発売された。第7世代の家庭用据え置き型ゲーム機である。また、任天堂ではスーファミ以来のトップハードとなった。 | |
12月 | 任天堂より『Wii Sports』が発売された。Wiiというハード機器の代表作とも言えるタイトル作品となった。 | |
12月 | スクウェア・エニックスより『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が発売された。当時、初めての携帯機での発売となる。 | |
2007年 | 2月 | カプコンより『モンスターハンター ポータブル 2nd』が発売された。PSP初のミリオンタイトルとなった作品でもある。 |
12月 | 任天堂より『Wii Fit』が発売された。Wii Fit専用の『バランスWiiボード』に乗ってプレイする。若い女性層から注目を集めたタイトルとなった。 | |
2008年 | 11月 | 任天堂より【ニンテンドーDSi】が発売された。「DSを一家に1台あるものから、1人1台所有するものに変えていく」という目標を掲げて、その目標を達成するために開発された。 |
2009年 | 7月 | スクウェア・エニックスより『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が発売された。”すれちがい通信”機能は社会現象になるほどで、シリーズで最高売り上げを果たしたタイトルである。 |
11月 | 任天堂より【ニンテンドーDSiLL】が発売された。従来のDSより大画面になったため高年齢層を狙って開発されたとされる。 | |
2010年 | 4月 | コーエーとテクモの2社が合併し、コーエーテクモゲームスとなった。 |
2011年 | 2月 | 任天堂より【ニンテンドー3DS】が発売された。機能はDSiとの互換性を保ちつつ、性能面では大幅にグレードアップされた「ニンテンドーDSの完全次世代型携帯型ゲーム機」である。 |
4月 | ”PlayStation Network個人情報流出事件(PSN個人情報流出)”が発生。ソニーが運営するPSNにおける大規模な情報流出事件を起こした。システムへの不正侵入によってPSN利用者である約7,700万件分の個人情報が流出した可能性が出たため、サービスを停止したことで発覚した。 | |
9月 | カプコンより『モンスターハンター3G』が発売された。また、次回作である『モンスターハンター 4』までもが発売されることとなった。 | |
12月 | SCEより【PlayStation Vita】が発売された。PSPの後継機となる。 | |
2012年 | 8月 | スクウェア・エニックスより『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』が発売された。シリーズ初のオンラインゲームとなるタイトル作品となった。 |
2013年 | 9月 | マイクロソフトより【Xbox 360 E】が発売された。Xbox Oneに準じたものとなっており、省電力化や静穏化もされた。 |
2014年 | 2月 | SIEより【PlayStation 4】が日本国内で発売された。ネットワーク機能が強化されており、プレイ動画を公開したりフレンド間でゲームプレイ中継を行うといった「シェア機能」など様々な機能が搭載され、かなり人気を集めたハードである。 |
10月 | 任天堂より【Newニンテンドー3DS】が発売された。NFCとニンテンドーゲームキューブのCスティックとWii・WiiUのZLボタン・ZRボタンが追加され、周辺機器の拡張スライドパッドの役割を果たすようになった機器である。 | |
2015年 | 4月 | SEGA(セガ)がセガネットワークスを吸収合併し、コンシューマ向けゲーム開発を担当する”セガゲームス”に社名を変更した。 |
4月 | バンダイナムコゲームスが社名をバンダイナムコエンターテインメントへ変更した。 | |
2016年 | 2月 | 任天堂より【ニンテンドー2DS】が日本国内で発売された。『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』とセットでニンテンドー2DSを限定発売したものでもある。 |
4月 | ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が社名をソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)に変更した。 | |
10月 | ソニーより【PlayStation VR】が発売された。PlayStationによる次世代イノベーションで未来のゲームの最先端とされており、発売後はしばらくの間、品薄が続いた。 | |
2017年 | 3月 | 任天堂より【Nintendo Switch】が発売された。クレイドルによるテレビ表示と両サイドのコントローラーの取り外しが可能となっており、据え置き型ゲーム機と携帯型ゲーム機の両方の利点を備えたハードとなっている。しばらくの間、かなり人気が出たため品薄状態が続いた。 |
7月 | 任天堂より【Newニンテンドー2DS LL】が発売された。Newニンテンドー3DS LLから3D機能を消すことで価格を低く抑えた廉価モデルとなった。 | |
2018年 | 2月 | eスポーツの元々あった3つの団体が統合され、日本のeスポーツ連合(JeSU)が設立された。 |
2019年 | 2月 | エレクトロニック・アーツより『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』が配信された。以降、莫大な注目・人気を集め世界的な有名タイトルとなった。 |
9月 | 任天堂より【Nintendo Switch Lite】が発売された。発売から10日という短期間で、世界推定累計販売台数が195万台となった。 | |
2020年 | 8月 | 米Epic Gamesの人気タイトル『Fortnite』がApp Store、Google Playから削除。裁判へ発展 |
11月 | SIEより【PlayStation 5】が発売された。発売以来、12月末までの約2ヵ月間で全世界累計450万台を発売した。 | |
2021年 | 1月 | SEGA新宿歌舞伎町が、クレーンゲームの設置台数が477台という新記録を達成し、ギネス世界記録に認定された。 |
2月 | Cygamesより『ウマ娘 プリティーダービー』が配信を開始した。以降、かなりの人気や注目を浴び人気タイトルにもなった。 | |
3月 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の新エリアに「スーパー・ニンテンドー・ワールド」がグランドオープンした。 | |
3月 | 大人気ハンティングアクションである『モンスターハンターライズ』がNintendo Switchより発売された。 | |
5月 | カプコンより『BIOHAZARD VILLAGE(バイオハザード ヴィレッジ)』が発売開始した。ナンバリングシリーズにおいて『バイオハザード8』に相当する。 | |
6月 | 株式会社フォワードワークスは、本田翼氏製作総指揮のスマートフォン向けゲームアプリ『にょろっこ』をサービス開始した。 | |
7月 | 『Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)』が配信開始された。 株式会社ポケモンとテンセントゲームズゲーム開発部門TiMi Studiosが共同開発した、初のチーム戦略バトルゲームである。後にiOS版、Android版が配信される。 | |
7月 | 東京オリンピックの開会式でゲーム楽曲が使用された。ドラゴンクエスト(ロトのテーマ)やファイナルファンタジー(勝利のファンファーレ)など。 | |
7月 | スクウェア・エニックスより『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』が発売された。 | |
8月 | 任天堂のコロプラ『白猫プロジェクト』訴訟、和解金33億円で和解が成立 | |
9月 | バンダイナムコエンターテインメントより『テイルズ オブ アライズ』が発売された。 | |
9月 | ゲーム音楽・アニメソング・歌謡曲などの作曲家である”すぎやまこういち”氏が逝去された。 | |
10月 | ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)とポケモンが提携し様々なイベントが行われた。 | |
10月 | アニプレックスより『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が発売された。全世界出荷本数が100万本を突破し、世界中で注目を浴びた。 | |
10月 | VR版の『バイオハザード4』がカプコンより配信された。なお、本作のリメイク版が2023年に発売予定である。 | |
11月 | Netflixがオリジナル作品でモバイルゲーム市場に参入した。 | |
11月 | スクウェア・エニックスより『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』がスマートフォン向けでサービス開始した。 | |
11月 | 任天堂より『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』が発売された。元祖ダイヤモンド・パールのリメイク版のためかなりの注目を浴びた。 | |
12月 | スクウェア・エニックスより『ドラゴンクエストけしケシ!』が配信された。可愛らしい見た目によって人気を集めたタイトル作品である。 | |
12月 | ファミリーコンピュータやスーパーファミコンなどの開発に携わった”上村雅之”氏が逝去された。 | |
12月 | 『スーパーロボット大戦』の生み親である”寺田貴信”プロデューサーがB.B.スタジオを退社し独立した。 | |
2022年 | 1月 | 株式会社ポケモンより『Pokémon LEGENDS アルセウス』が発売された。 |
2月 | フロム・ソフトウェアより『ELDEN RING(エルデンリング)』が発売された。”死にゲー”と呼ばれており、ゲーム開始からボスが強いで有名になった。 | |
2月 | WFSより『ヘブンバーンズレッド』が配信された。数々の名作を手掛けたKeyの”麻枝准”氏が原作・シナリオを担当しており、事前登録時から注目が集まり、配信されるや否や多くのユーザーの心を掴んだタイトルとなった。 | |
3月 | 任天堂より『星のカービィ ディスカバリー』が発売された。発売開始から1週間という短期間で国内では85万本、世界で265万本の売り上げを記録した。 | |
5月 | エレクトロニックアーツより『Apex Legends Mobile』が配信された。超人気タイトルのモバイル版ということもあり、配信当初から絶大な注目を集めた作品となった。 | |
9月 | 任天堂より『スプラトゥーン3』が発売された。人気を集めているスプラトゥーン2に続くシリーズの3作目ということもあり、芸能人含めSNS上でも話題となった。 | |
2023年 | 4月 | 株式会社miHoYo最新作『崩壊:スターレイル』が配信開始。「The Game Awards」のBest Mobile Gameを受賞したほか、「App Store Awards」「Google Playベストオブ2023」など数多くのアワードで賞を受賞 |
10月 | Nintendo Switch版『スイカゲーム』が異例の大ヒット。配信1カ月で300万DL突破 | |
2024年 | 1月 | 格闘ゲームの大御所である「鉄拳」シリーズの最新作、「鉄拳8」が1月26日に発売。歴代作品のファンからは、『この時を待っていた!』などと喜びの声が寄せられていた。 |
2月 | 株式会社ポケットペアが開発、販売している『Palworld / パルワールド』の総プレイヤー数が発売から約1ヶ月で2500万人を突破。 | |
3月 | 『ドラゴンクエスト』や『ドラゴンボール』など、数々の人気作品のキャラクターデザインを担当し、世界中のクリエイターに影響を与えた漫画家の鳥山明さんが死去。68歳だった。 | |
4月 | バンダイナムコエンターテインメントより、『SAND LAND』が発売開始。 鳥山明さん原作の漫画を基に開発されており、鳥山明さんからも、「マンガの雰囲気をうまく残しながらの描画デザインは見やすくてバランスが素晴らしい」と評価されていた。 |
|
5月 | 堀井雄二氏が、自信のXアカウントにて、製作中のドラゴンクエストシリーズ最新作、「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」について言及。 「まだ詳しくは言えませんが、亡くなったお二人の遺作に相応しいものをと思っています。」とコメントした。 |
|
6月 | 『バイオハザード ヴィレッジ』が発売から約3年で累計販売数1,000万本を突破。 この記録はシリーズ最速となっている。 |
|
7月 | 株式会社miHoYo最新作『ゼンレスゾーンゼロ』が配信開始。 全世界事前登録者数が4000万人を超えるなどかなりの期待が寄せられている。 |
|
8月 | 発売から1日で3万本超を売り上げ、インディーゲームとしては大きな反響を呼んだ『8番出口』が、steam/Switch版合わせて売上100万本を突破。 | |
9月 | 任天堂株式会社が株式会社ポケモンと共同して『Palworld / パルワールド』を開発、販売している株式会社ポケットペアを特許権侵害訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表。 |